パソコントラブル!おまかせ下さい\(^o^)/

フジイデンキのブログへようこそ~♪

昨日の木曜日は定休日でしたので、
買い物に行ったり、友人と食事に行ったりと
楽しい休日を満喫しました~♪

当店にとっては、金曜日が新しい1週間の始まりです!
いいお天気の朝の空気をお腹いっぱい吸い込んで
今週も頑張ります\(^o^)/

さて先日、お客様のパソコンが入院してきました。

トラブルの内容は・・・

・Windows7のパソコン
・起動時に英語で、わけのわからないエラー表示が毎回でる。
・動作がめちゃくちゃ遅い!
・ハードディスクの管理を見ると
 通常【C】ドライブと【D】ドライブとリカバリ領域だけのはずが
 なぜか、【G】ドライブというのが出来ている
・などなどなど~~~~

なるほど!なるほど~~(^_^;)

お客様のご要望

・新しいパソコンに、中のデータを全部移してほしい。
・古いパソコンをリカバリー(初期化)してハードディスクも正常な状態にしてほしい
・新しいパソコンがWindows10なので、このパソコンも10にして欲しい

おまかせ下さい!!!

まずは、新しくお買い上げいただいたパソコンに
古い方のパソコンのデータを全部移し、
プリンターなども、接続し、お届け終了しました。

このあたりの写真を撮り忘れ、残念!(-_-;)

そして問題は、古いパソコンです!

早速、リカバリ(初期化)に取り掛かったのですが、
先ほども言ったように、
なぜか【G】ドライブというものができていて
リカバリするのに必要な【リカバリ領域】がなくなっていました!!!Σ(|||▽||| )

このままでは、リカバリ(初期化)することも
【G】ドライブを消して、元の【C】【d】ドライブだけの状態に
戻すこともできません!!!

しかし、ご安心ください!!!
当店では、パソコンをお買い上げいただいた時に
何かあった時のために、
必ず【リカバリデータディスク】を作成し、お渡ししております!

今回こそが、その「何かあった時」です!!!(笑)

これが役に立ちました!!!

リカバリ2 リカバリ3

 

早速、このディスクを使って、
まずはハードディスクの領域を作成しなおします!

そして、リカバリ領域を新たに作って
そこへ【リカバリデータ】を移します!

次に、リカバリ(初期化)をして、まずはWindows7に戻しました。

そのあと、Windows10にアップグレードしました。

もともと「Windows7」のパソコンを「10」にするのは
おすすめしていないのですが、今回は、

・このパソコンのCPUがCore i5 で、性能が高いこと
・リカバリ(初期化)したので、古いプログラムが残っておらず
 互換性などを、気にする必要がないこと
・お客様がメインの新しいパソコンをお持ちなので、
 このパソコンは、ネットを楽しむだけなど、用途が限られていること

などの理由から、「10」にアップグレードしても
特に問題なしと、判断し、「10」にさせていただきました。

リカバリ1

 

無事に「Windows10」が起動し、ホッとひと安心!

当店では、今回のようなトラブルが起きた時の為にも
面倒なリカバリディスクの作成などは、
新しいパソコンをお届けする前に、当店で作成し
お客様にお渡ししております!
(リカバリディスクの作成には3~4時間かかります!)

最近の「10」の場合には、USBフラッシュメモリに作成する必要が
ありますが、こちらも当店では、先に作成して、お渡ししております!

パソコンの購入相談&トラブルも、パソコン担当の嫁に、
なんでも聞いてくださいね~~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ 

自己紹介

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明石市大久保町で
家電修理・電気工事
パソコンも得意です♪なんでもお任せ!
お水のトラブル・住まいのトラブル
電気製品の購入相談
嫁は手話で会話ができるので
手話で買い物相談もOK!
アフターフォローもフジイデンキにおまかせ♪
フリーダイヤル0120-93-0452

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

嫁~安津子~1968年生まれ~夫は1人で娘が3人、孫娘3人。
大阪市中央区~空堀商店街の豆腐屋に生まれ~なぜか飛行機に憧れ~大阪伊丹空港の国際線セキュリティーで2年半働き、その後、日本航空の国内線予約で1年半勤め~なぜかまちの電気屋さんの嫁に~!(笑)
2022年の来年、結婚30周年を迎えます!
お料理~パン作りをこよなく愛し~そのためなかなかダイエットに成功しない嫁です~♪
手話で会話ができますので、手話での買い物相談もOK!
お気軽にお問い合わせください!

コメント

コメントする

目次