電気メーターのカバーを取付けしました
電気メーターのカバーが破損してしまったとき、
どこに電話すればいいか、ご存知ですか?
こんにちは~フジイデンキ嫁のあつこです~♪
今年は、台風の被害で、
アンテナ工事のお問い合わせも多くありましたが、
電気メーターのカバーが割れてしまった!
というお問い合わせも、数件いただきました。
みなさん、これは関西電力の管轄だと、思われて
関西電力にお電話されたみたいですが、
カバーに関しては、なぜか?(;^ω^)
電気屋さんでできるんです~♪
私も、ちょっと前まで知りませんでした~(;^_^A
こちらのお客様もそうでした~!
お伺いすると、ビニール袋で応急処置をされていました~!
実は最近の電気メーターによっては、
耐水機能のメーターになっていて、
少々の雨でも、カバーが無くても大丈夫なものもあるそうですよ~。
カバーは取れてしまってたそうです!
ビニール袋を外して~~
安全を確認し、
新しいカバーを取り付けさせていただきました。
ご依頼いただきまして、ありがとうございました。
家に来ている電気の線に関しては、
関西電力の電柱から引き込みの分岐点までが関西電力さんの管轄で
そこから先の家の中は、電気屋さんの担当になります。
どちらに不具合があるかによって、
電気屋さんに、できることと
関西電力さんでないとできないことがあります。
なにか電気のことでお困りの時は
まずは、お気軽にご相談ください!
その状況に合わせて、適切な処理をさせていただきます!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
明石市大久保町で
家電修理・電気工事
パソコンも得意です♪なんでもお任せ!
お水のトラブル・住まいのトラブル
電気製品の購入相談
嫁は手話で会話ができるので
手話で買い物相談もOK!
アフターフォローもフジイデンキにおまかせ♪
フリーダイヤル0120-93-0452
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フジイデンキでは、
新型コロナウィルス感染予防 及び拡散防止対策として、
訪問時にはマスクの装着 除菌水を持参しての手の消毒など、
細心の注意を払って訪問させていただいております。
ただし、エアコンの工事など、
ソーシャルディスタンスを確保している場合は、
熱中症予防のためマスクは外させていただいております。
ご理解いただきますようお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
明石市大久保町で
家電修理・電気工事 パソコンも得意です♪
なんでもお任せ!
お水のトラブル・住まいのトラブル
電気製品の購入相談
嫁は手話で会話ができるので
手話で買い物相談もOK!
アフターフォローもフジイデンキにおまかせ♪
お電話は078-936-0452まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フジイデンキと、LINEでお友達になってください
お問い合わせもLINEからお気軽にどうぞ~♪

↓時々、料理のインスタライブも開催!↓
