Canvaで作る電気屋さんのための“伝わるチラシ講座”

おしゃれじゃなくていい。
“伝わる一枚” を、自分の手で作れるようになりませんか?

こんなお悩みはありませんか?

  • 感謝祭やセール案内を 手書きやWordで作ってきた
  • Canvaを開いたけど、 外国の素材ばかりで使うのをやめた
  • 「お店の色」を出したいのに、 おしゃれすぎるチラシは違う
  • 高齢のお客様に 読まれる文字サイズ・色 がわからない
  • 結局、去年のチラシを毎年使い回している

❗この講座は、デザイナーになるためではありません。
“商売のための道具としてCanvaを使う講座”です。

この講座でできるようになること

  • お店の 感謝祭・修理案内・セール告知 を自作できる
  • ChatGPTを使って 文例(挨拶・売り文句) をラクに作れる
  • 高齢のお客様に 読みやすい色・文字サイズ が選べる
  • プリントパックに入稿できるPDF が作れる
  • 手書き・Wordから卒業し 自分の店の“型”を持てる

当日の内容

内容
Canvaとは?商売人が使うべき理由
基本操作:テンプレ・文字・写真
実践:チラシ or POP を1枚作成
高齢者に伝わる配色・文字の選び方
印刷・プリントパック入稿方法
質問 & お店ごとの相談タイム

受講特典

今回は参加者全員に特典の配布をご用意しております!
ぜひ特典も活用してチラシ作りをスムーズにしていきましょう!

特典内容
色見やすさ早見表高齢者向けOK/NG配色
チラシ2種類テンプレ感謝祭/お知らせ

参加方法(ライブ or アーカイブ)

当日リアルタイムで参加できない・・
そんな方のためにアーカイブ視聴もご用意いたしました!

アーカイブは 視聴期限なし(無制限)
何度でも見返せますので、好きなタイミングでご活用ください^^

参加方法内容価格
ライブ参加Zoom参加/質問可/アーカイブ配布あり/特典つき3,000円(税込)
アーカイブ視聴後日録画配信のみ(質問なし)/特典つき2,500円(税込)

開催概要

項目内容
開催日2025年10月28日(火) 20:00〜22:00
開催方法Zoom(オンライン)
参加費3,000円(税込)
アーカイブのみ購入2,500円(税込・特典同じ)
決済方法銀行振込/クレジットカード

講師

松岡 裕子

WEB・グラフィックデザイナー/講師

前職は水族館の飼育員→企画広報、営業、水族館の広告運用やデザイン業務に携わり、その後フリーランス転向。3人の娘を育てる母。

事業主の皆さんが集客・日々の営業を楽にするために必要とするサポートを提供するためにマーケティングサポートも行なっている。

・WEBデザインスクール講師
・インスタグラム集客講座講師(過去受講生150名以上)

お申し込み方法

STEP
お申し込みボタンをクリック

リアルタイム参加/アーカイブ配信のみどちらかお選びください

STEP
必要事項をご記入ください
STEP
お申し込み完了後、お支払いのご案内が届きます

ご希望の方法でお支払いください

STEP
お支払い後、当日のご案内が届きます

アーカイブをご希望の方は当日の講座終了後にアーカイブと特典をメールにてお送りいたします。

チラシを綺麗にする講座ではありません。
“あなたのお店のお客様に届く一枚” を作る講座です。

手書きの味も良いですが、
もし“もう一つの道具”を持てたら──
もっと自由に、もっと早く、お店の想いを届けられます。

あなたのお店のための一枚、
ぜひ一緒に作ってみませんか?