フジイデンキバスツアー下見~そば打ち編

みなさんは、そば打ちって、体験したことはありますか?

こんにちは~フジイデンキ嫁のあつこです~♪

 

今回、秋に開催予定のフジイデンキ初のバスツアーでは
ちょこっと「そば打ち体験」もしていただこうかと思っています。

なので、まずは社長に体験してもらいました~(*´▽`*)

粉や水の分量を量って、粉と水をかき混ぜていきます~♪

今回、そば打ちを教えてくださった岡田さんが横で見守ってくれてます~♪

この粉と水を混ぜ合わせる作業が、なかなか難しく
社長も苦戦しておりました~(;^ω^)

岡田さんに手伝っていただきながら、
だんだんひとかたまりになっていきます~♪

それを、岡田さんにまとめていただいて、
次は、めん棒で伸ばしていきます~!

均一の厚さに伸ばしていくのが、とっても難しいようです。

途中、破れそうになりながらも、何とか伸ばし
折りたたんで、切っていきます。

先生の岡田さんが切ったのが左側で、社長の切ったのが右です。

社長の切ったのを拡大すると・・・

いやいや社長!(;^_^A
きしめんですやん!!(笑)

それでも、岡田さんに
「初めてにしては上手ですよ~♪」
と、言っていただき、茹でていただきました。

めちゃくちゃ美味しかったです~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

そして、社長の切ったきしめん状のお蕎麦は・・・(;’∀’)

太っ!!!

やっぱりきしめんみたいで、とっても歯ごたえが・・・(笑)

でも、とっても美味しかったです!

 

今回のバスツアーでは、皆さんに分業でそば打ちを体験いただき
一緒に試食したいと、思っています。

お楽しみに~~~~ヾ(o´∀`o)ノ♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明石市大久保町で
家電修理・電気工事
パソコンも得意です♪なんでもお任せ!
お水のトラブル・住まいのトラブル
電気製品の購入相談
嫁は手話で会話ができるので
手話で買い物相談もOK!
アフターフォローもフジイデンキにおまかせ♪
フリーダイヤル0120-93-0452

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

フジイデンキでは、
新型コロナウィルス感染予防 及び拡散防止対策として、
訪問時にはマスクの装着 除菌水を持参しての手の消毒など、
細心の注意を払って訪問させていただいております。

ただし、エアコンの工事など、
ソーシャルディスタンスを確保している場合は、
熱中症予防のためマスクは外させていただいております。
ご理解いただきますようお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明石市大久保町で
家電修理・電気工事 パソコンも得意です♪
なんでもお任せ!
お水のトラブル・住まいのトラブル
電気製品の購入相談
嫁は手話で会話ができるので
手話で買い物相談もOK!
アフターフォローもフジイデンキにおまかせ♪
お電話は078-936-0452まで

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

フジイデンキと、LINEでお友達になってください
お問い合わせもLINEからお気軽にどうぞ~♪
\ フジイデンキの各種SNSはこちらから! /
嫁が作った料理やパンのアイデアレシピはこちら
↓時々、料理のインスタライブも開催!↓
↓ チラシやPOPなどフジイデンキ情報はこちら ↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です