平成最後のお料理教室~♪

先日、平成最後のお料理教室を開催しました~♪

こんにちは~♪フジイデンキ嫁のあつこです~♪

なんでも4月中のことは「平成最後!!!」
と、つけてしまう感じですが・・・(;^_^A

今回もにぎやかに開催です~♪

さぁ~~この材料で、どんなメニューが出来上がるのか?
楽しみですよね~♪

まずは皆さんにお手伝いいただきながら
茹でたもやしを豚肉に包んでいきます

それに、パン粉などの衣つけて~♪

IHクッキングヒーターで揚げていきます~♪

IHは、こんな風に新聞紙を敷いて調理できるのが
本当に便利ですよね~♪
油跳ねも新聞紙でガードできますよ~(*´▽`*)

同時進行で、かぼちゃとコーンの炒め煮も作っていきます!

他には、台湾料理の鹹豆漿(シェントゥジャン)を作りました~♪
豆乳を使ったスープです♥

家にあるもので簡単にできるのがいいわぁ~と、
とっても好評でしたよ~♪

お次は、お豆腐を混ぜて作った
ヘルシードリア~♪

最後にチーズをかけて焼き上げましたが、その写真がなかった~(;^_^A
とっても美味しく出来上がりました~♪

デザートには、プリンも~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

器に盛り付けると歓声が上がりました~(≧∇≦)

さぁ~みなさんで、試食会です~\(^o^)/

 

どれもヘルシーで、簡単なお料理です。

皆さん一緒に試食会~♪

ボリューム満点なので、食べきれない分は
お持ち帰りいただきました~♪

平成最後のお料理教室も、無事に終えることができました!

令和最初のお料理教室は、5月28日(火)に開催予定です!

お楽しみに~~~♥

※フジイデンキは5月2日~6日までお休みさせていただきます。
お休みの間は、留守番電話になっていますので、
ご用件を録音していただくと、後日連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明石市大久保町で
家電修理・電気工事
パソコンも得意です♪なんでもお任せ!
お水のトラブル・住まいのトラブル
電気製品の購入相談
嫁は手話で会話ができるので
手話で買い物相談もOK!
アフターフォローもフジイデンキにおまかせ♪
フリーダイヤル0120-93-0452

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

フジイデンキと、LINEでお友達になってください
お問い合わせもLINEからお気軽にどうぞ~♪

友だち追加

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

フジイデンキでは、
新型コロナウィルス感染予防 及び拡散防止対策として、
訪問時にはマスクの装着 除菌水を持参しての手の消毒など、
細心の注意を払って訪問させていただいております。

ただし、エアコンの工事など、
ソーシャルディスタンスを確保している場合は、
熱中症予防のためマスクは外させていただいております。
ご理解いただきますようお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明石市大久保町で
家電修理・電気工事 パソコンも得意です♪
なんでもお任せ!
お水のトラブル・住まいのトラブル
電気製品の購入相談
嫁は手話で会話ができるので
手話で買い物相談もOK!
アフターフォローもフジイデンキにおまかせ♪
お電話は078-936-0452まで

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

フジイデンキと、LINEでお友達になってください
お問い合わせもLINEからお気軽にどうぞ~♪
\ フジイデンキの各種SNSはこちらから! /
嫁が作った料理やパンのアイデアレシピはこちら
↓時々、料理のインスタライブも開催!↓
↓ チラシやPOPなどフジイデンキ情報はこちら ↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です