換気扇とIHを同時に交換させていただきました
10日まで歳末感謝セールを開催中の
フジイデンキ嫁のあつこです~♪
本日も、平日にも関わらず、たくさんのお客様にご来店いただき
ありがとうございます~ヾ(o´∀`o)ノ
平日は、比較的ゆっくりお話しさせていただけるので
あえて平日にご来店いただくお客様もいらっしゃって
嬉しいです~♪
そんなイベント中のフジイデンキですが、
以前からお約束させていただいてたお客様のところに
配達や工事も同時進行でさせていただいております~!
そして、今日のブログでは11月に工事させていただいた
換気扇とIHの交換を同時にさせていただいた工事をご紹介します!
まずは換気扇~♪
こちらの換気扇を取り外していきます!
プロペラの換気扇をはずします~!
完全に取り外したところへ、新しいものを取り付けていきます!
途中の写真がありませんが、綺麗に完成です!
外側も、プロペラを外したので
新しい換気口をつけました
次は、IH~♪
この古いIHを取り外します~♪
取り外した後は、やっぱりどうしても汚れています。
でも、ご安心を!きれいにお掃除させていただきます!
ピッカピカになりました~\(^o^)/
ここへ、新しいIHを取り付けます~!
はい!これで、完成です(*´▽`*)
見た目もスッキリですね~♪
交換後、しばらくしてからの感想をお聞きすると・・・
IHと換気扇が連動しているのがいいですね~!
今までは、換気扇を消すのを忘れてて
寒いなぁ~と思ったら、つけっぱなしだったり
していましたが、IHを切ると、自動的に
切れるので、安心して使えます~♪
と、仰ってました~!
ありがとうございます!
便利に使っていただいてて
嬉しいです~♪
ただ・・・
このお客様の息子さんが、とても身長が高く・・・
いままでと同じ調子で、お鍋をのぞき込もうとしたときに
頭を換気扇の角で、ぶつけっちゃって~~!!!(;^ω^)
と、お客様。。。
えーーーーー!!!Σ(゚д゚lll)
そんなことが・・・(;^_^A
これからは、ちょっとだけ気を付けてくださいね~!
でも、奥様には大変喜んでいただいたので
私も嬉しかったです~♪
Kさま、ありがとうございました。
フジイデンキでは、
新型コロナウィルス感染予防 及び拡散防止対策として、
訪問時にはマスクの装着 除菌水を持参しての手の消毒など、
細心の注意を払って訪問させていただいております。
ただし、エアコンの工事など、
ソーシャルディスタンスを確保している場合は、
熱中症予防のためマスクは外させていただいております。
ご理解いただきますようお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
明石市大久保町で
家電修理・電気工事 パソコンも得意です♪
なんでもお任せ!
お水のトラブル・住まいのトラブル
電気製品の購入相談
嫁は手話で会話ができるので
手話で買い物相談もOK!
アフターフォローもフジイデンキにおまかせ♪
お電話は078-936-0452まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フジイデンキと、LINEでお友達になってください
お問い合わせもLINEからお気軽にどうぞ~♪

↓時々、料理のインスタライブも開催!↓
