無水調理!パナソニックvsシャープ!!その2

こんにちは~♪フジイデンキ嫁のあつこです~♪

先日ブログでお届けしましたこの企画!

無水調理!パナソニックvsシャープ!!その1

パナソニックの新製品電気圧力鍋SR-MP300とシャープのヘルシオホットクックKN-HW16D!この二つで同じお料理を作って比べてみました!こんなことができるなんて、電気屋の…

今回は、どちらの料理本にものっている
「豚肉と白菜のミルフィーユ煮」

コチラは、パナソニックの電気圧力鍋で
「無水調理」8分をセットし、スタートしました!

パナソニックの方は、圧力が抜けるまでに少し時間がかかり
結局45分くらいかかりました!

出来上がりがこちら!

美味しそうに出来上がりました~ヾ(o´∀`o)ノ

 

シャープの方は「白菜と豚肉の重ね煮」というコースでスタート!

シャープの方は30分後に出来上がりました!

こちらも、美味しそうに出来上がりました(*´▽`*)

 

両方を食べ比べてみたら・・・

パナソニックは、やはり低圧力鍋の方式なので
白菜がトロトロ~~~(≧∇≦)
水分をほとんど入れていないのに、すごいスープが出てました!

シャープは、とろ火でコトコト煮込んだ感じで
白菜は、シャキシャキしてて、食べ応えはありました。
野菜から出たスープは、パナソニックに比べると少な目でした。

 

どちらが美味しいとかではなく、どちらもとっても美味しかったです。

個人的には、私はシャキシャキの白菜が好きなので
シャープの方が好みでした~♥

トロトロなお野菜が好きな方は、パナソニックかも~♪

今回の新製品の電気圧力鍋は、よく使うコースが「自動調理」に
なっているので、数字を合わせるだけなのも便利ですね~♪

また、いろいろ作ってみますね~♪

ホットクックのお料理も、お楽しみに~(*^▽^*)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明石市大久保町で
家電修理・電気工事
パソコンも得意です♪なんでもお任せ!
お水のトラブル・住まいのトラブル
電気製品の購入相談
嫁は手話で会話ができるので
手話で買い物相談もOK!
アフターフォローもフジイデンキにおまかせ♪
フリーダイヤル0120-93-0452

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

フジイデンキと、LINEでお友達になってください
お問い合わせもLINEからお気軽にどうぞ~♪

友だち追加

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

フジイデンキでは、
新型コロナウィルス感染予防 及び拡散防止対策として、
訪問時にはマスクの装着 除菌水を持参しての手の消毒など、
細心の注意を払って訪問させていただいております。

ただし、エアコンの工事など、
ソーシャルディスタンスを確保している場合は、
熱中症予防のためマスクは外させていただいております。
ご理解いただきますようお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明石市大久保町で
家電修理・電気工事 パソコンも得意です♪
なんでもお任せ!
お水のトラブル・住まいのトラブル
電気製品の購入相談
嫁は手話で会話ができるので
手話で買い物相談もOK!
アフターフォローもフジイデンキにおまかせ♪
お電話は078-936-0452まで

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

フジイデンキと、LINEでお友達になってください
お問い合わせもLINEからお気軽にどうぞ~♪
\ フジイデンキの各種SNSはこちらから! /
嫁が作った料理やパンのアイデアレシピはこちら
↓時々、料理のインスタライブも開催!↓
↓ チラシやPOPなどフジイデンキ情報はこちら ↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です