フジイデンキのバスツアー!その2

フジイデンキのバスツアーは盛りだくさんの内容です~その2

こんにちは~♪フジイデンキ嫁のあつこです~♪

昨日は、バスツアー前半の様子をお伝えしましたが
今日は、午後の「苔テラリウム作り」の様子を
お伝えしたいと思います。

丹波JUNちゃん農園」の岡田さんが用意してくださった
たくさんの「苔」と専用の土~♪

簡単に作り方の要点を教えていただき
早速、それぞれ気に入った器に土を入れて
作っていきますよ~♪

まずは、どの器でどんな苔を組み合わせて使うのか?

みなさん、お気に入りの器と苔を選びます~♪

男性も女性も、みなさん夢中ですよ~♪

写真を撮らせていただいた方の作品を
少しご紹介していきますね~♪

わぁ~~~石と苔が素敵ですね~♥

ミニチュアの牛や柵も、素敵です~♪

小さなグラスの中に、素敵な世界観が~♥

小さなお庭が、素敵です~♥

こちらも素敵~(≧∇≦)♥

みなさん、とっても素敵な「苔テラリウム」が
出来上がりました~\(^o^)/

とっても楽しかったと言っていただき
私も、嬉しかったです。

私も作ってみました~その名も「抹茶アイス」(笑)

という名前もなんなので~「緑の丘」と名付けました♪

もう一つは、グラスの中に森を作って、
家にあった「トトロの画びょう」を
入れてみました~(〃艸〃)ムフッ(笑)

いかがでしょうか?

苔テラリウム~ハマりそうです~(*´▽`*)

本当に楽しい一日でした!

最後に参加者のみなさんと、
お世話になった「丹波JUNちゃん農園」の岡田さんと一緒に
集合写真を撮りました~♪

 

たくさんの皆さんにご参加いただきまして
本当にありがとうございました~♪

また、来年も開催できるように頑張ります\(^o^)/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明石市大久保町で
家電修理・電気工事
パソコンも得意です♪なんでもお任せ!
お水のトラブル・住まいのトラブル
電気製品の購入相談
嫁は手話で会話ができるので
手話で買い物相談もOK!
アフターフォローもフジイデンキにおまかせ♪
フリーダイヤル0120-93-0452

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

フジイデンキと、LINEでお友達になってください
お問い合わせもLINEからお気軽にどうぞ~♪

友だち追加

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

フジイデンキでは、
新型コロナウィルス感染予防 及び拡散防止対策として、
訪問時にはマスクの装着 除菌水を持参しての手の消毒など、
細心の注意を払って訪問させていただいております。

ただし、エアコンの工事など、
ソーシャルディスタンスを確保している場合は、
熱中症予防のためマスクは外させていただいております。
ご理解いただきますようお願いいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明石市大久保町で
家電修理・電気工事 パソコンも得意です♪
なんでもお任せ!
お水のトラブル・住まいのトラブル
電気製品の購入相談
嫁は手話で会話ができるので
手話で買い物相談もOK!
アフターフォローもフジイデンキにおまかせ♪
お電話は078-936-0452まで

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

フジイデンキと、LINEでお友達になってください
お問い合わせもLINEからお気軽にどうぞ~♪
\ フジイデンキの各種SNSはこちらから! /
嫁が作った料理やパンのアイデアレシピはこちら
↓時々、料理のインスタライブも開催!↓
↓ チラシやPOPなどフジイデンキ情報はこちら ↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です